2012/05/17

高知県に行って来ました。その2


5/14

今回のメイン調査、高知県佐川町へ!
佐川町は高知駅から車で約1時間。
ワークステーション設計の桜座や重要文化財に指定された建物などがある、魅力的な町です。
この日はNPOや行政の方にご協力を頂き町の見学を行いました。

この通りは司牡丹酒造がある酒造ロード。








これは、重要文化財の竹村家です。
江戸時代には将軍も宿泊したと言う由緒ある建築物です。








旧浜口邸





旧須崎警察佐川分署(現青山文庫)




ほてい(司牡丹売店)
試飲をさせて頂き、全員揃って、お酒を大量購入!
(個人的にはゆずのお酒がお気に入りでした。)






牧野公園
桜の名称であり、佐川町を一望できるスポットです。





高知空港に向かう途中、最後に沢田マンション(軍艦島マンション)に寄りました。
外観しか見れませんでしたが、衝撃は今回の旅行で一番大きかったかもしれません。









あっという間な2日間でしたが、充実した時間を過ごすことができました。
とっても楽しかったです。




これからしばらく佐川町関係のプロジェクトについてブログUPして行けるよう努力します。


M1 忍、武田、竹石

2012/05/15

ベルリンに来ています。




こんにちは。M2の湯浅です。今、ベルリンで勉強させてもらっています。






3月初めに来た頃はまだ冬でしたが、今はもうすっかり春で、夜の9時過ぎ(上の写真)でもまだ薄明るいです。半分くらいしか見えませんが、テレビ塔が後ろに写っています。






ベルリン芸術大学の外観です。この建物には、ファインアートと建築の学科が入っています。






一階にはよく作品が展示されています。今回はロンドンのロイヤルアカデミーの学生の作品みたいです。





エスキス風景です。写真みたいに学生の机にみんなが集まったり、個別だったり、A1に印刷して壁にはったりと色々です。






 第一課題は、架空の25mの壁または建物に囲まれた敷地(25m×50m)に、3000㎡の集合住宅を設計するというもので、上空からのみ、どうやって日光を取り入れたり風をどうやって通すのかに気をつけながらスタディーを進めています。第二課題では敷地が与えられるみたいです。上の写真が1/200の敷地模型で、中の青い小さな紙が人間のスケールです。








敷地の状況を理解するために、1枚目の写真のテレビ塔に登ってみました。ベルリンを俯瞰した様子です。


半年しか滞在できないので、思いっきり生活を楽しもうと思います。

M2 湯浅





高知県佐川町に行って来ました。その1

こんにちは。
先日の5/13、14にかけて高橋先生と院生で、高知県佐川町に現地調査に行って来ました。

5/13

朝から高知空港へ

まず初めにワークステーション設計の龍馬記念館に向かいました。
設計者と施工者両者の体験記が聞け、贅沢な見学となりました。



次に高知城周辺にて開催された日曜市へ。
そこでは、乾さん設計のルイ・ヴィトンも!




続いて、内藤廣さん設計の高知県立牧野富太郎記念館へ。




夜は、高知駅周辺を散策し、みんなで高知らしい食べ物を楽しみました。






M1 忍、武田、竹石